fc2ブログ

ハッピー☆マトリックス

問題を作る脳の古いOSはもういらない!!新しいOSに入れ替えて思い通りの人生を再創造しよう!

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

しっしー

Author:しっしー
兵庫県芦屋市生まれ。

声楽家(ソプラノ)
ボイストレーナー
カウンセラー、セラピスト

ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】主宰
http://cuorevoce.jp/

※スマートフォンの方はこちらを

英国Holistic Healing Collegeでの学びをベースに、大阪市内で人生を根源的な視点から見つめなおすカウンセリング、セラピーを行っています。
スカイプ・電話でのセッションも対応しております。

◆興味のあること・好きなもの
普遍真理の探求
アセンション
ジェンダー/セクシュアリティ
パートナーシップ
教育
歌うこと/歌
アロマオイル/チベット香
シンギングボウル、チューニングフォーク
お茶なんでも

2009年5月、コズミック・ダイアリー公式講師認定
2009年12月~ 真我開発講座「未来内観コース」「宇宙無限力体得コース」「天使の光コース」受講
2010年9月、Holistic Healing College インテグレイティッド・カウンセリング・ディプロマコース受講
2011年1月、シータヒーリング基礎DNA修了
2011年5月、シータヒーリング応用DNA修了
2011年6月、シータヒーリングアバンダンス修了
2013年11月、マトリックス・リインプリンティング・プラクティショナー取得

その他、学んだテクニックやメソッド
TM瞑想法、楊名時太極拳、アレキサンダー・テクニック、クンダリーニヨガ、ホ・オポノポノ、奇跡の学習コース、バイロン・ケイティのワーク、EFT,フォーカシング、EMI、エニアグラム、引き寄せの法則、NLPなど

Facebookやっております。
友達申請してみてください。
こちらから

掲示板

◎真の自己愛回帰のためのグループセッション 12月9日(水)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
12月22日(月)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
1月6(水)10:00~13:00、 20日(20)10:00~13:00、24日(日)13:00~16:00/クオレヴォーチェ
◎宇宙と地球をつなぐ歌のお祭り12月12日(土)15:00~/川西市みつなかホール文化サロン
◎クオレヴォーチェ瞑想会&忘年会12月25日(金)18:00~/クオレヴォーチェ

全記事表示リンク

FC2カウンター

The Moon Age Calender

Amazonでお買い物するなら

コミットメントのパワー

連休はいかがお過ごしでしたか!?
毎日寒いですね!
冷えはあらゆる病気の元、特に足元が冷えると急激に免疫力が衰えるらしいですから、足元は絶対に冷やさないように工夫しましょう。


今日は好評の(?)パートナーシップ第3弾です。
まず、コミットメントフォビアという言葉を知ってます?
この言葉を聞いたとき、ちょっと人事じゃないって思いました・・・。
多かれ少なかれこういう資質を持っている人は多いんじゃないかな?
今日はコミットすることの大切さについて学んだことを書きますね。

コミットメント(commitment)
この言葉はアメリカのドラマなどではよく出てくるようですが、日本語に訳しにくいですね。
男女関係におけるコミットメントとは・・
相手に自分自身を全身全霊で与える続けること。その決意や覚悟。可能性を信じること。価値を信じること。腹をくくる。

コミットメントフォビア
コミットメントへの恐れ(フォビア=恐怖症)は、自分に価値がない、相手の価値もずっと気にかけるほどではないという無価値感から生じます。自分も含め、誰もが継続的に注目を得るには値しないと信じています。エゴによって間違った物の見方を覚えてしまったので、自由が失われると思い込んでいます。この恐れには、変化への恐れ、親密感への恐れ、ある特定の感情を体験することへの恐れ、身を任せることへの恐れ、受け取ることへの恐れ、成功することへの恐れなどが含まれています。

偽物のコミットメント
本来はあなたがコミットしている分だけ、パートナーもコミットしています。
ところが、自分だけがコミットしていて、相手は関係から距離をおいて引きこもっているように感じるときは、実はコミットしているふりして、相手に依存してます。自分は全面的に相手を選んでいる、と思い込んでいるけど、本当に一生この人と一緒にいるのかと考えると、心の奥底では恐れを感じています。その恐れの部分で同調し合っています。

コミットメントのパワー
コミットメントは付き合い始めや、結婚の誓いの一度だけすればいいというわけではなく、前進するにつれ、新たなコミット、さらなるコミットが求められる機会が次々と出てきます。
コミットメントこそは問題を解決し、癒し、関係を前進させてくれる。継続的にそれができると、常に新鮮で喜びに溢れた関係を手にすることができます。
問題が生じているとき、相手に不満があるときなどは、コミットするのが難しく感じるかもしれません。しかし、そんなときこそコミットしなおして初めて、あなたの物の見方が変わり、相手もそれに応じるようによい方向に向かいます。それどころか、コミットメントはシンクロします。一人が全面的に相手を選ぶと、もう一人もまったく同じ瞬間にその相手にコミットします。たとえどんなに遠く離れた場所にいても!つまり、恐れがあるときも、それを手放しているときも潜在意識は同調し合っているのです。
恐れ、執着を手放すのに勇気は必要ですが、コミットした結果パートナーシップがもたらす素晴らしいご褒美を思えば、するだけの価値は絶対あり、ということです。



関連記事
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://sissy711.blog65.fc2.com/tb.php/52-44d5b7cd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

My favorite Books!

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム

セッションやイベントのご予約、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア