fc2ブログ

ハッピー☆マトリックス

問題を作る脳の古いOSはもういらない!!新しいOSに入れ替えて思い通りの人生を再創造しよう!

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

しっしー

Author:しっしー
兵庫県芦屋市生まれ。

声楽家(ソプラノ)
ボイストレーナー
カウンセラー、セラピスト

ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】主宰
http://cuorevoce.jp/

※スマートフォンの方はこちらを

英国Holistic Healing Collegeでの学びをベースに、大阪市内で人生を根源的な視点から見つめなおすカウンセリング、セラピーを行っています。
スカイプ・電話でのセッションも対応しております。

◆興味のあること・好きなもの
普遍真理の探求
アセンション
ジェンダー/セクシュアリティ
パートナーシップ
教育
歌うこと/歌
アロマオイル/チベット香
シンギングボウル、チューニングフォーク
お茶なんでも

2009年5月、コズミック・ダイアリー公式講師認定
2009年12月~ 真我開発講座「未来内観コース」「宇宙無限力体得コース」「天使の光コース」受講
2010年9月、Holistic Healing College インテグレイティッド・カウンセリング・ディプロマコース受講
2011年1月、シータヒーリング基礎DNA修了
2011年5月、シータヒーリング応用DNA修了
2011年6月、シータヒーリングアバンダンス修了
2013年11月、マトリックス・リインプリンティング・プラクティショナー取得

その他、学んだテクニックやメソッド
TM瞑想法、楊名時太極拳、アレキサンダー・テクニック、クンダリーニヨガ、ホ・オポノポノ、奇跡の学習コース、バイロン・ケイティのワーク、EFT,フォーカシング、EMI、エニアグラム、引き寄せの法則、NLPなど

Facebookやっております。
友達申請してみてください。
こちらから

掲示板

◎真の自己愛回帰のためのグループセッション 12月9日(水)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
12月22日(月)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
1月6(水)10:00~13:00、 20日(20)10:00~13:00、24日(日)13:00~16:00/クオレヴォーチェ
◎宇宙と地球をつなぐ歌のお祭り12月12日(土)15:00~/川西市みつなかホール文化サロン
◎クオレヴォーチェ瞑想会&忘年会12月25日(金)18:00~/クオレヴォーチェ

全記事表示リンク

FC2カウンター

The Moon Age Calender

Amazonでお買い物するなら

コミットすることの大切さ

コミットメントについては前にも書いたことがありましたが、最近またコミットメントの重要性について人に話したり考えることが多くなりました。

コミットするとは、選んだら後ろを振り返らないということだと私は定義しています。
100%選び続ける。

男女関係でコミットするとは、その人を、たった一人の大切な人として価値を認め、見返りを求めず、たった一人の人として選択し続けること。

彼が浮気をする、パートナーがコミットしてくれない、相手が自分を愛しているのかわからない、相手を信じられない、本当にこの人でいいのか・・・。

そう悩むあなたは、相手にコミットしていますか?


仕事・職場にコミットするとは、見返りに関係なく、目の前の活動に100%献身すること。
搾取されている気がする、人間関係がストレスフル、思い通りの結果が出ない、この仕事・職場は自分に相応しいのか・・・

そう悩むあなたは、その仕事・職場にコミットしていますか?

コミットメントは、何が正しいのか?を考えることや、言い訳を一切やめ、自分の身をそこにまるごと投げ出し、結果はお任せなのです。

私たちはどうしても、自分の理想の条件が整ってはじめてコミットできる、と思ってしまいますが、
実は逆で、100%自分を与えていない対象(人、もの、状況)からは、100%の反応は受け取れないのです

本気でコミットすると、流れができます。
なので、どう行動すればいいのかがおのずと見えてきます。
もしも、コミットした対象があなたの選ぶべき対象でなかったとしても、コミットしたことで決然と気持ちよく、その場所から去ることができます。

コミットしたくてもできないときは、そこに抵抗や恐れ、手放すべき古い信念体系があります。
そういう場合は、自分の心を見つめ、整理するいいチャンスです。

変化が欲しいとき、もやもやから抜け出したいとき、答えが欲しいとき、
コミットすれば、驚くほど現象が変わり、問題が早く解決しますよ。



コミットメントについての関連記事
コミットメントのパワー




関連記事
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://sissy711.blog65.fc2.com/tb.php/229-f6ede724

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

My favorite Books!

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム

セッションやイベントのご予約、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア