コミットするとは、選んだら後ろを振り返らないということだと私は定義しています。
100%選び続ける。
男女関係でコミットするとは、その人を、たった一人の大切な人として価値を認め、見返りを求めず、たった一人の人として選択し続けること。
彼が浮気をする、パートナーがコミットしてくれない、相手が自分を愛しているのかわからない、相手を信じられない、本当にこの人でいいのか・・・。
そう悩むあなたは、相手にコミットしていますか?
仕事・職場にコミットするとは、見返りに関係なく、目の前の活動に100%献身すること。
搾取されている気がする、人間関係がストレスフル、思い通りの結果が出ない、この仕事・職場は自分に相応しいのか・・・
そう悩むあなたは、その仕事・職場にコミットしていますか?
コミットメントは、何が正しいのか?を考えることや、言い訳を一切やめ、自分の身をそこにまるごと投げ出し、結果はお任せなのです。
私たちはどうしても、自分の理想の条件が整ってはじめてコミットできる、と思ってしまいますが、
実は逆で、100%自分を与えていない対象(人、もの、状況)からは、100%の反応は受け取れないのです。
本気でコミットすると、流れができます。
なので、どう行動すればいいのかがおのずと見えてきます。
もしも、コミットした対象があなたの選ぶべき対象でなかったとしても、コミットしたことで決然と気持ちよく、その場所から去ることができます。
コミットしたくてもできないときは、そこに抵抗や恐れ、手放すべき古い信念体系があります。
そういう場合は、自分の心を見つめ、整理するいいチャンスです。
変化が欲しいとき、もやもやから抜け出したいとき、答えが欲しいとき、
コミットすれば、驚くほど現象が変わり、問題が早く解決しますよ。
コミットメントについての関連記事
コミットメントのパワー
- 関連記事
-
- 愛について (2012/02/08)
- コミットすることの大切さ (2012/01/29)
- ただ呼吸しているだけでOK! (2012/01/26)