fc2ブログ

ハッピー☆マトリックス

問題を作る脳の古いOSはもういらない!!新しいOSに入れ替えて思い通りの人生を再創造しよう!

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

プロフィール

しっしー

Author:しっしー
兵庫県芦屋市生まれ。

声楽家(ソプラノ)
ボイストレーナー
カウンセラー、セラピスト

ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】主宰
http://cuorevoce.jp/

※スマートフォンの方はこちらを

英国Holistic Healing Collegeでの学びをベースに、大阪市内で人生を根源的な視点から見つめなおすカウンセリング、セラピーを行っています。
スカイプ・電話でのセッションも対応しております。

◆興味のあること・好きなもの
普遍真理の探求
アセンション
ジェンダー/セクシュアリティ
パートナーシップ
教育
歌うこと/歌
アロマオイル/チベット香
シンギングボウル、チューニングフォーク
お茶なんでも

2009年5月、コズミック・ダイアリー公式講師認定
2009年12月~ 真我開発講座「未来内観コース」「宇宙無限力体得コース」「天使の光コース」受講
2010年9月、Holistic Healing College インテグレイティッド・カウンセリング・ディプロマコース受講
2011年1月、シータヒーリング基礎DNA修了
2011年5月、シータヒーリング応用DNA修了
2011年6月、シータヒーリングアバンダンス修了
2013年11月、マトリックス・リインプリンティング・プラクティショナー取得

その他、学んだテクニックやメソッド
TM瞑想法、楊名時太極拳、アレキサンダー・テクニック、クンダリーニヨガ、ホ・オポノポノ、奇跡の学習コース、バイロン・ケイティのワーク、EFT,フォーカシング、EMI、エニアグラム、引き寄せの法則、NLPなど

Facebookやっております。
友達申請してみてください。
こちらから

掲示板

◎真の自己愛回帰のためのグループセッション 12月9日(水)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
12月22日(月)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
1月6(水)10:00~13:00、 20日(20)10:00~13:00、24日(日)13:00~16:00/クオレヴォーチェ
◎宇宙と地球をつなぐ歌のお祭り12月12日(土)15:00~/川西市みつなかホール文化サロン
◎クオレヴォーチェ瞑想会&忘年会12月25日(金)18:00~/クオレヴォーチェ

全記事表示リンク

FC2カウンター

The Moon Age Calender

Amazonでお買い物するなら

『あなたの愛が必要』 それは本当?

「悩みは、吟味しない思考から生まれる」

今日は、バイロン・ケイティという女性が編み出した、『四つの質問のワーク』という悩み解決法をご紹介したいと思います。
ずっと前に本で知って、そのときもいいなあとは思っていたのですが、新しい他のツールに目移りしてすっかり忘れていました。先日ロンドンのセミナーの中でこのバイロン・ケイティのワークを紹介されていたのでもう一度本を読んでみたら、やっぱりいいワークだなあと改めて感銘を受けました。

最初に記したように、自分を苦しめたり悩ませたりするのは「現実」ではなく自分の思考です(←ここ大事)。そして、私たちは普通、その思考についてあまり吟味しないので、けっこう長い間その思考に振り回されっぱなしになります。もしくは、友達とおしゃべりしたり、テレビを見たり、忙しくしたりして、忘れたふりをします(でも、消えたわけじゃないので、知らない間にストレスを感じています)。

「考え方を変えたら楽になった」とよく言われるように、悩みは、自分の苦しめている考えを可能な限りこねくりまわすと、ほとんどの場合悩みでなくなってしまいます。

思考にさまざまな角度から光をあてるという手法は、認知療法など専門家が行なう手法ですが、このバイロン・ケイティのワークは、専門家の助けがなくても自分ひとりで簡単にできて、しかもとっても効果があるのでおススメです。

あなたを悩ますいろいろな考えをこの4つの質問でこねくり回してみてください!
『あの人は私をバカにしている。』『夫が協力的じゃない。』『上司は私を理解してくれない。』『子どもはわたしの言うことを聞くべきだ。』『誰も私を愛してくれない』・・・

ぜひ一度ノートとペンを持ってセルフワークしてみてください。

まず自分を苦しめている考えを見つけます。不満に思っていること、改善されたらいいなと思っていること。。。
例:彼からずっと連絡がない。私のことをまったく気にかけていないんだ

次に、その考えを4つの質問で吟味していきます。
1.「それは本当?」
最初にする質問は、「それは真実ですか」という質問です。それが本当だと絶対に言い切れるのか、自分の心の中に入って聞いてみます。
(YesかNo、あるいは「わからない」)

2.「その考えを信じると、あなたはどうなりますか?」
その考えを信じている自分の状態を探ってみます。その考えはあなたを幸せにしますか?それともストレスをもたらしますか?仕事に集中できますか?周りの人とどのように接するでしょう?なにより彼にはどういう態度を取るでしょう?その考えを信じている自分を客観的に詳しく観察してみてください。
タバコに火をつけますか?冷蔵庫に向かいますか?睡眠にはどう影響がありますか?
1日に何十回と携帯の着信を確認しますか?

3.「その考えがなければ、あなたはどんな人になりますか?」
もしあなたにそんな考えが一切なかったとしたら、あなたの状態はどうなっているか想像してみましょう。もしそんな考えがまったく思いつかなかったとしたら?自分の状況は?彼のことはどんな風に見えるでしょう?
(→彼はただ他のことに関心を注いでいるだけだと思える。自分は自分の生活を穏やかな気持ちで楽しむことができる。)

4.「ひっくり返し」:反対も同じくらい正しい?
次は、考えをいろんな角度から問い直し、検証するためのステップです。
主語や目的語を入れ替えたり、肯定文にしたり否定文にしたりして、文章をひっくり返して自分自身に問いかけてみます。
オリジナルの考え:「彼は私のことを気にかけていない」
           ↓
のことを気にかけていない」
そういえば自分の感情に縛られて、彼の気持ちなど気にかけていなかった。

のことを気にかけていない」
相手の態度に振り回されている私は、自分自身の心の平和を奪っている。そうすると過食や睡眠不足になってしまい、結局自分のことを気にかけていない。

「彼は私のことを気にかけてくれている
今は連絡する必要がないと思っているだけで、本当は気にかけてくれているかもしれない。

このように、いろいろオリジナルの考えを「ひっくり返し」ているうちに、そのうちのどれかが、あるいはどれもが、オリジナルと同じぐらい、あるいはそれ以上に正しく思えてきて、驚くほど自分の凝り固まった「考え」をほぐしてくれます。(実際のケイティのワークでは、ひっくり返した文章が現実に当てはまる例を3つあげてみるようにと言われます)。

以上のステップが、バイロン・ケイティのワークです。驚くほどシンプルでしょ!?

ワークシートもあります。




このワークの産みの親であるバイロン・ケイティ自身は、精神療法の専門家でもなんでもなく、夫と3人の子どもを持つ普通のビジネスウーマンだったそうです。30代で重度のうつにかかり、自殺のことばかりを考えたり、過食に走ったり、いつも子どもたちを怒鳴り散らし、枕の下に拳銃を入れて寝ていたりしていたそうです。
とうとう摂食障害の社会復帰センターに入所することになり、そこの隔離されていた屋根裏部屋である朝突然、「自分を苦しめているのは現実ではなく、信じている考えなのだ」ということにはっと気付いて、それ以来、彼女の人生が一変したのだとか。
それから彼女はまわりの悩んでいる人たちに自分の編み出したシンプルなワークを繰り返し、そのうちその効果がどんどん知られるようになり、今では世界各地を飛び回ってワークを広めておられます。

本人がワークをしているビデオクリップを見つけました!ケイティさん、とても温かい雰囲気のステキな女性です。
字幕つき!





この本に出てくる数々の例を読んでいるだけでも、自分の考えのコリがどんどんほぐれるから不思議!!
邦題がまたいいですね~!

探すのをやめたとき愛はみつかる―人生を美しく変える四つの質問探すのをやめたとき愛はみつかる―人生を美しく変える四つの質問
(2007/07/31)
バイロン ケイティ

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://sissy711.blog65.fc2.com/tb.php/108-f8a2deee

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

My favorite Books!

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム

セッションやイベントのご予約、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア