fc2ブログ

ハッピー☆マトリックス

問題を作る脳の古いOSはもういらない!!新しいOSに入れ替えて思い通りの人生を再創造しよう!

08<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>10

プロフィール

しっしー

Author:しっしー
兵庫県芦屋市生まれ。

声楽家(ソプラノ)
ボイストレーナー
カウンセラー、セラピスト

ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】主宰
http://cuorevoce.jp/

※スマートフォンの方はこちらを

英国Holistic Healing Collegeでの学びをベースに、大阪市内で人生を根源的な視点から見つめなおすカウンセリング、セラピーを行っています。
スカイプ・電話でのセッションも対応しております。

◆興味のあること・好きなもの
普遍真理の探求
アセンション
ジェンダー/セクシュアリティ
パートナーシップ
教育
歌うこと/歌
アロマオイル/チベット香
シンギングボウル、チューニングフォーク
お茶なんでも

2009年5月、コズミック・ダイアリー公式講師認定
2009年12月~ 真我開発講座「未来内観コース」「宇宙無限力体得コース」「天使の光コース」受講
2010年9月、Holistic Healing College インテグレイティッド・カウンセリング・ディプロマコース受講
2011年1月、シータヒーリング基礎DNA修了
2011年5月、シータヒーリング応用DNA修了
2011年6月、シータヒーリングアバンダンス修了
2013年11月、マトリックス・リインプリンティング・プラクティショナー取得

その他、学んだテクニックやメソッド
TM瞑想法、楊名時太極拳、アレキサンダー・テクニック、クンダリーニヨガ、ホ・オポノポノ、奇跡の学習コース、バイロン・ケイティのワーク、EFT,フォーカシング、EMI、エニアグラム、引き寄せの法則、NLPなど

Facebookやっております。
友達申請してみてください。
こちらから

掲示板

◎真の自己愛回帰のためのグループセッション 12月9日(水)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
12月22日(月)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
1月6(水)10:00~13:00、 20日(20)10:00~13:00、24日(日)13:00~16:00/クオレヴォーチェ
◎宇宙と地球をつなぐ歌のお祭り12月12日(土)15:00~/川西市みつなかホール文化サロン
◎クオレヴォーチェ瞑想会&忘年会12月25日(金)18:00~/クオレヴォーチェ

全記事表示リンク

FC2カウンター

The Moon Age Calender

Amazonでお買い物するなら

コア・ビリーフを見つける

セラピーやカウンセリングでは、コア・ビリーフを見つけて解放するというプロセスをとても重要視していきます。

そのコア・ビリーフとはいったい何でしょう。

6歳ぐらいまでは潜在意識の扉が全開なのだそうです。理性的な意識が形成されておらず、出来事を本能的にとらえます。なので、それまでの時期に愛情や安心感などポジティブなエネルギーをたくさん感じられればよいのですが、一方で傷つく言葉を言われたり、暴力を振るわれたり、ほったらかしにされたり、否定されつづけたりといったネガティブな出来事も簡単に入ってしまい、そのときの感情や思い込みがそのまま心の中に定着します。

そのときに、まわりの人の態度や環境をどう解釈するかによって「私は愛される価値がない」「私は頭が悪い」などの思い込みが出来上がってしまい、それが潜在意識の深いところに刻まれるのです。この思い込みを「コア・ビリーフ」と呼びます。
簡単に言えば暗示、みたいなものです。

6歳までに形成されたコア・ビリーフは、私たちが気づいて変えない限り、一生私たちの人生をコントロールします
自分で自分をどう思うかという自己価値だけでなく、例えば両親がお金の心配をいつもしていたら、お金に対するネガティブなコア・ビリーフが、両親が不仲だったら、異性関係に対するネガティブなコア・ビリーフが形成されます。
例)「お金とは不自由なもの」「恋愛とは辛いもの」

人生に振り回されることなく、自分で人生を創造していきたい、切り開いていきたい、と思うのであれば、この隠されている「コア・ビリーフ」をどんどん見つけ出し、変えていく必要があります。

しかし、このコア・ビリーフは潜在意識の奥の奥に隠れているので、自分が持っているというはっきりとした自覚はないし、見つけるのもなかなか大変。隠れているにもかかわらず、人生への影響力はすごく大きいのです。(闇の支配者!?)

コア・ビリーフを見つけるには、まず6歳以前に何があったかを振り返ってみるとよいそうです。
○ どういう家庭環境だったか。
○ どんな言葉を繰り返し聞いてきたか。
○ どのような出来事があったか。

また、いじめ、大失恋など強烈な体験があった場合などは、6歳以降にコア・ビリーフが形成されることもあります。
今までの人生を振り返って、ショックを受けた出来事や辛かったこと、苦しかったことを思い出し、そのとき自分が何を思い、何を感じたか、どう解釈したかを探ると、コア・ビリーフが見つかるかもしれません。
例)大好きな恋人に、「あなたといても全然楽しくない」と言って別れられた。
→形成されたコアビリーフ『自分はつまらない人間だ。』

また、私なんかも6歳以前のことはあまりよく思い出せなかったりするのですが、そういう場合は、現在の自分の人生の中でいつもよく似たパターンを繰り返すなあと思われる状況を探ってみると、コア・ビリーフが見えてくる場合があります。
例えば、いつもノーといえず、頼まれたことはすべて背負ってしまい、それがストレスになるというパターンを繰り返しているとすると、「人の頼みを引き受けない私には、価値がない」「自分は誰かの役に立ってこそ愛される」などのコア・ビリーフが見えてくるかもしれません。でも、このコア・ビリーフ、よく吟味するとうそっぱちだということがわかるんですよね。

このように、コア・ビリーフは見つけるだけでもだいぶ変わります。気づいただけで癒されることも多いです。
しかし、なかなか手放せないよほど頑固なコア・ビリーフは、やはりカウンセリングやセラピーで癒していく必要があるかもしれません。。

コア・ビリーフについてもっと知りたい方は↓

まずは「思い込み」を捨てましょう!願い通りの人生を生きるコツまずは「思い込み」を捨てましょう!願い通りの人生を生きるコツ
(2008/06/20)
溝口 あゆか

商品詳細を見る


この記事が役に立った、という方は、ポチっとお願いします↓
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT▼

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK▼

http://sissy711.blog65.fc2.com/tb.php/101-824bed65

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム | 

My favorite Books!

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム

セッションやイベントのご予約、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア