11月もあと少し、ということは、今年もあとわずかですね!
今月は、バイロン・ケイティ勉強会と、2回目のヴィパッサナー瞑想会&お茶会がありました。
バイロン・ケイティ勉強会では、まず今の人間関係に浮上している問題をそれぞれワークシートを使って書き出してもらい、
2人の方のケースを使って私がデモ・セッションをして、その後ペアでワークしてもらいました。
最初のデモ・セッションでは、お一人約15~20分ぐらいずつワークをさせていただきました。
その短い時間に本当に大きな意識の転換が起きていらっしゃるのが、見ている側もよーくわかりました。
そして、誰かが苦しみのストーリーから抜け出した瞬間に、そこにいた誰もが同じ開放感と安堵感と自由と喜びを味わいました。
共鳴の力ってすごいなあ、と改めて感動しました。
そして、バイロン・ケイティワーク・・・。
やっぱりスゴイ。
噛めば噛むほど味が出る、じゃないけれど、
やればやるほど、その奥深さを知ることになります。。
たったの4つの質問だけで、これほどドラマチックな癒し&気づきが起きるなんて・・・。
参加者より後日いただいたご感想。
「ケイティワーク、凄いですね。
正直全然知らずに『あ、この日空いてる、宍倉さんに会いに行こう」くらいの気持ちで参加したんです。
でも、頭にこびりついた頑固な思考がスッキリ落ちました。
ワークした、許せないような事をした昔の友人の事も、拘りがなくなったどころか、感謝の気持ちが・・・
そもそも参加するまでは友人だった過去がある事も認めたくなかったのに。。。」
「(デモ)セッション&バイロンが効いているようです。明らかに過去のパターンから抜け出しています、私。」
時々練習会を開催してください、というお声があったので、
これから月1ぐらいでできたらいいなと思います。
ということで、早速来月の開催も決めました~。
またまた《人間関係編》です。
次は平日開催です。詳細はブログの最後をご覧下さい。
そして、来月は、ヴィパッサナー瞑想会&お茶会も開催いたしますよ。
バイロン・ケイティワークは、思考(信念・観念)から心の奥深いところにアプローチし、
感情解放や気づきを促していくのに対し、
ヴィパッサナー瞑想は、身体の感覚を入り口として心の深いところに入り、意識をクリアにしていきます。
「自分を見つめる作業をするのがヨーガで、
その自分って何なのって言ったときに、
身体もそうだし、心もそうだし、感情もそうだし、もちろん思考もそうだし、
すべて自分なわけですよね。
で、すべて自分であるときに、その、見つめる順番として、
一番間違いがなく、確実なのが身体なんですね。
たとえば自分の心の中、自分の深い心の中を見つめるというのは、
パッと見つめようとしても、普通はなかなかわからないわけですよ。
だけどわからないからそこは無しにしようとすると、それは意味がなくなってしまうし、
・・じゃなくてそこをきちんと見つめるためには、繋がってるんで身体を入り口として見つめるところから入って、
で、身体がどうなってるのかな、と見つめる事を続けていくと、
もうちょっと深い部分、つまり、心とのつながりの接点であったり、心の深い部分であったり、
自分の感情であったり、思考であったり、、、というところへ、自分の視点が、フォーカスがあってくるわけですね。
で、最初から自分の心を見つめようとしても、おそらく、わけがわかなないまま終わっちゃうわけですね」
上記は、成瀬雅春さんという日本では最高のヨーガ行者&指導者の方のお話。
これが、まさにヴィパッサナー瞑想の神髄です。
身体感覚を観察するという、なんともジミ~でシンプルなワークですが、
これこそが、まさに根源的な癒し、変容の鍵なんですね。
そうそう、この瞑想会は2回行いましたが、参加予定者の方の前日当日ドタキャン率異常に高いのです。。。
根源に揺さぶりをかけるということを、潜在意識がわかっているのでしょう。
いつこの揺さぶりをかけるか、そのタイミングを図っているのかなと思います。
それで、潜在意識下で「今じゃないよ」となると、別の予定が入ったり時間を間違えたり、ということが起こるような気がします。
言い換えると、それぐらい“究極”なんだと思います。
そういう意味で、「軽い気持ちで参加してね」となかなか言えないこの瞑想会・・・。
「本気で変わろう」「しっかり自分を見つめてみよう」というコミットのある方、ぜひお待ちしています。
・・・と、少し脅し気味になってしまいましたが(笑)、
結局はあなたに必要なことしか起こりませんし、決して難しいものでも怖いモノでもないので大丈夫です。
瞑想、まったく初めてでもご安心ください。
最初に、瞑想についてのお話と、丁寧な誘導を高木さんがしてくれますので。。
あと、瞑想はやればやるほど体感が深まりますし、多くの人とするほど効果が高いので、
ぜひ2度、3度と瞑想会にご参加いただければと思います。
お茶会の方は、もーっともっとお気軽にご参加くださいね!!
ざっくばらんに、わいわい楽しくお話しましょう♪
《茶話会のご案内》
◇日時:12月21日(日) 15:00~(2時間程度)
◇場所:ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】酉島サロン
◇定員:6名(満員御礼、締め切りました)
◇参加代:1000円(お茶菓子つき)
※飲食持ち寄り大歓迎!!
~ヴィパッサナー瞑想会~
◇時間:13時45分~14時45分
◇参加費:1000円
◇誘導:高木亮
グループ瞑想だけ参加、お茶会だけ参加、瞑想とお茶会両方参加、
いずれでもOKです。
ご参加希望の方はメールかメッセージお待ちしてます。
《ケイティ・ワークの練習会~人間関係編》
「すべての問題や悩み、苦しみは、現実ではなく私たちの考えから生まれる」ということで生み出されたバイロン・ケイティの4つの質問のワークを実践しながら、エゴが創りだす幻想ストーリーから自由になっていきませんか?
ケイティワークの実践を通して、愛と平和への意識にチューニングしていきます。
ワークを行っている人も、これから初めたいと思っている方も、ぜひご参加ください。
「私の苦しみの犯人は、私だ―それはもう、まったく例外なく」
「私は自分の観念を手放しはしない。私はそれと出会い、問い直す、するとそれが私を手放す」
「今まで起こった最悪のことは、調べ直しをしていない思考があるということだ」
by バイロン・ケイティ
日時:12月16日(火)13:00~16:00
場所:クレオ大阪西武館(西九条)
料金:3000円(お茶とお菓子つき)
定員:6名
12月の【うたの輪】のスケジュールは以下の通りです。
◆12月10日(水) 10:00~12:00 新大阪ココプラザ 402室(予定)
◆12月13日(土) 14:00~16:00 酉島サロン(予定)
◆12月24日(水) 14:00~16:00 新大阪ココプラザ 703室