一般的には、“悟り”を体現する教師の元へ、真実を探求する人たちが集うセミナーのことを呼びます。
通常のスピリチュアル・自己啓発・心理学などのセミナーと違って、
サットサンでは自分を変えようとか、何か知識を習得しようとか、学んで向上しようとかいう姿勢で、人々は集いません。
どちらかというと、「自分を変えなければならない」「習得しなければならない」「向上しなければならない」といった、日常生活(幻想世界)でのとらわれから自由になるための集いといってもいいかもしれません。
そういう性質上、サットサンは、通常のセミナーと違って基本的にとても静かです。
教師が話をしたり、生徒の誰かが発言をしたり、生徒が質問して教師が答えたり、という時間以外は、
みんなでただ沈黙して「いま、ここ」を味わいます。
エゴを充分に手放し、真我と一体になっている本物のティーチャーと共に日常を離れた時空間を過ごすことは、
悟りのプロセスを進めて本当の自分と出会うための大きな助けとなります。
ある程度エネルギーに敏感であれば、そういう教師と過ごすことで波動の高い恩寵のエネルギーに触れているのを感じることができます。
エネルギーにあまり敏感でない人でも、ただそこにいるだけでなんだかリラックスできた、居心地がよかった、安心感があった、などは感じられるよう。
サットサンに参加しているだけで、悟りの一瞥を体験するに至ることも珍しくないとか。
『4分で目覚め』
上の動画のババジは、インドの典型的なグル(導師)の一人ですが、
最近の欧米の覚者ティーチャーはもっとカジュアルで身近な感じの人が多いです。
エックハルト・トール、ガンガジ、アジャシャンティ、バイロン・ケイティなどが世界的に有名ですが(彼らのサットサンは通常数百人数千人規模です!)、
最近は他にもいろんなタイプのたくさんの覚者ティーチャーが活躍し、サットサン(ミーティング)も世界中のあちこちで開かれているようです。
日本でもまだ少ないですが、最近どんどん真実への関心も深まってきて、悟りを深めた教師やその方たちによるミーティング、セミナー、お話会なども各地で開かれるようになりました。
これからも益々どんどんそういうことに関心を向ける人が増え、集いが増えることと思います。
とはいえまだ、日本ではオ○ム真理教の事件があってから、そういった悟りの真実を深めるための修養の集いに対しての偏見や否定的な見方があるのは否めず、それは残念なことです。
でも、上記の覚者たちの映像などを少し見てもらえれば、そういった否定的なイメージを払しょくできるだけの“何か”を感じることができるはずです。それだけ、本物の覚者を通って流れてくるエネルギーは、エゴ意識で生きている私たちのそれとはぜんぜーん違います。
さて、来週の土曜日は、まだまだ“悟り”という言葉が世の中に現在ほど溢れていなかった時代から、ご自身の悟り意識を深めつつ、多くの人の悟り・覚醒のプロセスをサポートしてきた中野真作さんによる“サットサン”があります。
今回は普段中野さんが開いていらっしゃるサットサン(お話会)と一味違い、音楽のコンサートとのコラボイベント。場所もグランドピアノのある音楽ホール。
今回ご一緒することになった中野さん、高木さん、そして私の中で共通するもの、
それが音楽です。
音楽は瞬間芸術と言われるように、まさに「いま、ここ」の体験を味わうものです。
第2部では、10年前に悟りの一瞥を体験し、それ以来さとりの感覚を深め続けている高木亮さん、
そして、真実の一瞥体験こそありませんが、日々自己を見つめ心を浄化し続けてきたことで、エゴがまとう幻想というベールが少しずつ剥がれ落ちてきているしっしーこと宍倉朋子、聴く人の心を浄化するようなリュートの音色をつまびく小出智子さん、そして使わせていただく音楽ホールのオーナー(のお嬢さん)であり、中野さんのお話会の仲間であり、フルート奏者でもある奥田律さん、の4名によるコンサートを行い、皆さんを「いま、ここ」にいざないます。
何度も書いていますが、今回は特に、今まであまり“悟り・覚醒”というものに触れることがなかった人が、「さとりって特別なことでもなんでもなかった。自然な状態のことなんだ」と思ってもらえるようにナビゲートできたらいいなあと主催者側は思っております。
まだお席はありますので、週末まだご予定が決まっていない方は、ぜひご一緒に空(くう)のエネルギーに触れてみませんか??
◎スペースまほろば&クオレヴォーチェ コラボ企画
~「"悟り"で楽に生きよう~こころが軽くなる目覚めと癒しのお話会&コンサート」~
日時:2014年9月6日(土)13時30分~16時30分
会場:星誕音楽堂 Googleマップ
〒576-0016 大阪府交野市星田1-36-1
JR学研都市線 星田駅 徒歩10分(京橋から星田まで快速で18分)
参加費:事前振込6,000円(当日7,000円)
定員:30名
「悟り」「目覚め」のプロセスのサポーターとして、今私が最も信頼を寄せている中野真作さん、
新しい“愛と調和の世界”のクリエーターとしての今後の活躍が期待される高木亮さん、
お2人のセラピストとのコラボイベントです。
2部のコンサートでは、ピアノやリュート伴奏だけでなく、フルートの共演も加わり、
より音の世界が豊かに広がっていきそうです。お楽しみに~!
~気づきと癒しの心理学講座~
リクエストを相次いでいただいたため、急ですが来月開催を決定しました!
興味のある皆さんのスケジュールとご都合とあえば幸いです!
「奇跡の学習コース」やロンドン・カウンセリングコース溝口あゆかさんの元で学んだインテグレイテッド心理学をベースにこころとこの世のしくみを学びます。
レクチャーとワークの2部構成です。
心理学をまったく知らない人でも大丈夫です。
◎日時:9月14日(日)13:00~17:00
テーマ:「抑圧と投影のしくみを学ぼう」
私たちがいかに自分の思いを周囲の世界に投影しているか、またそうした投影をどのようにポジティブな形で変容していくかを学びます。
場所:クレオ大阪西部館和室
料金:事前振込6,000円(当日7,000円)
定員:8名(残席4名)
◎日時:9月15日(月・祝)10:00~15:00(昼食休憩あり)
テーマ:「セルフラブから変化をおこそう!」
セルフラブ(自己愛)の不足は、人間関係の問題、金銭問題、健康、仕事上の苦難などなど、多くの問題の根本です。
この講座では、あなたがあなたをどう見ているか、を徹底的に洗い流し、セルフラブを高める効果的な方法をご紹介したいと思います。
場所:クレオ大阪西部館 和室
料金:事前振込6,000円(当日7,000円)
定員:8名(残席4名)
※9月14日と15日両日参加される場合は、2000円オフセット割引(事前振込10,000円)になります。
いずれのお申込み&ご予約も、こちら もしくは、このブログのお問い合わせフォームよりお願いいたします。