fc2ブログ

ハッピー☆マトリックス

問題を作る脳の古いOSはもういらない!!新しいOSに入れ替えて思い通りの人生を再創造しよう!

10<< 123456789101112131415161718192021222324252627282930 >>12

プロフィール

しっしー

Author:しっしー
兵庫県芦屋市生まれ。

声楽家(ソプラノ)
ボイストレーナー
カウンセラー、セラピスト

ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】主宰
http://cuorevoce.jp/

※スマートフォンの方はこちらを

英国Holistic Healing Collegeでの学びをベースに、大阪市内で人生を根源的な視点から見つめなおすカウンセリング、セラピーを行っています。
スカイプ・電話でのセッションも対応しております。

◆興味のあること・好きなもの
普遍真理の探求
アセンション
ジェンダー/セクシュアリティ
パートナーシップ
教育
歌うこと/歌
アロマオイル/チベット香
シンギングボウル、チューニングフォーク
お茶なんでも

2009年5月、コズミック・ダイアリー公式講師認定
2009年12月~ 真我開発講座「未来内観コース」「宇宙無限力体得コース」「天使の光コース」受講
2010年9月、Holistic Healing College インテグレイティッド・カウンセリング・ディプロマコース受講
2011年1月、シータヒーリング基礎DNA修了
2011年5月、シータヒーリング応用DNA修了
2011年6月、シータヒーリングアバンダンス修了
2013年11月、マトリックス・リインプリンティング・プラクティショナー取得

その他、学んだテクニックやメソッド
TM瞑想法、楊名時太極拳、アレキサンダー・テクニック、クンダリーニヨガ、ホ・オポノポノ、奇跡の学習コース、バイロン・ケイティのワーク、EFT,フォーカシング、EMI、エニアグラム、引き寄せの法則、NLPなど

Facebookやっております。
友達申請してみてください。
こちらから

掲示板

◎真の自己愛回帰のためのグループセッション 12月9日(水)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
12月22日(月)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
1月6(水)10:00~13:00、 20日(20)10:00~13:00、24日(日)13:00~16:00/クオレヴォーチェ
◎宇宙と地球をつなぐ歌のお祭り12月12日(土)15:00~/川西市みつなかホール文化サロン
◎クオレヴォーチェ瞑想会&忘年会12月25日(金)18:00~/クオレヴォーチェ

全記事表示リンク

FC2カウンター

The Moon Age Calender

Amazonでお買い物するなら

ミラーニューロン~脳科学から見た、見えない心の繋がり

昨日はいつも勉強会などでお世話になっている【スペースまほろば】主催の
ちょっと早めの忘年会に参加してきました。

西中島にある自然食レストランで、忘年会では珍しいノンアルコールの会。
ナチュラル健康志向で、アルコールもあまり飲めない私にとってはありがたい会でした。
お料理もとっても美味しかったし♡、仲間とのシェアリングも楽しく♪
参加できてとってもよかったです!

もともと大勢で飲んだり食べたりするのがそれほど好きな方ではないのですが、
スペースまほろばに集ってくる人たちと過ごす時間は、ホッとできるし、なぜかとてもくつろげる。

他人の価値観ではなく、自分の価値観に従って生きることを選択した人たちが多いからでしょうか。。。
その中で、ちょっとでも自分を良く見せようと頑張ったり、どういう風にみられているかを気にしたりすることからフリーでいられるのが大きいのだと思います。

先日の東京でのMRのセミナーの後スタッフのみんなでご飯を食べに行った時も同じように感じました。


昔に比べたらずいぶん減ったけれど、自分が人にどう思われるか、どう評価されるかを無意識に気にしている人が多い社交の場に出ることもあり、そこでは自分もその意識にチューニングされるのか、私の中の「人の目を必要以上に気にする」部分が表に出て、「今日はなんだか疲れたな...」と思うこともたまにあります。


人が見えないところで影響し合っている、というのは心理学では「投影」「集合無意識」、スピリチュアルの分野では「波長の法則」、量子物理学の世界では「エネルギーフィールド」などで言われていることですが、最近では脳科学の分野でもそういう発見がされているのですね。

「ミラーニューロン」という、他人と同じ気持ちになったり、他人の考えがわかったりする脳内細胞があるそうなんです(「物まね細胞」「共感細胞」ともいう)。

緊張している人の近くにいると、なぜか自分まで緊張してきたり・・・
怒っている人のそばにいると、自分までイライラしてきたり・・・
あくびをしている人を見たら、自分まで眠くなってきたり・・・
1人がコップを持ち上げて飲み始めたら、その場にいたみんなが続いてコップを持ち上げて飲み始めたり・・・

そういう体験、誰にでもあるのではないでしょうか?

こういうミラーニューロンのしくみを知ることで、
例えば自分の変えたい反応や行動パターンがあるとして、
それは自分のオリジナルではなく、脳のネットワークの繋がりによるものだ、
ということがわかることで、救われることってあるのではないかなと思います。

成功哲学で、「成功したければ、メンターを探しなさい」というのは、
成功者と時間を共有することで、ミラーニューロンの働きによって
その人の行動パターンや考え方などを無意識に取り込めるという理由によるものなのですね。

親が「この子大丈夫かしら・・」といつも心配されていたり、「だらしない」と思っていたら、
それが子供の「私は信頼されない」「私はだらしない」という自己イメージの形成につながり、
本当に心配するような問題を起こしたり、だらしない行動パターンになったりするというのも、
ミラーニューロンのしくみで説明できます。

このミラーニューロンのしくみを活用して、
「なんか最近つまらないなー」
と思うときは、明るく楽しい性格の友達と一緒に過ごしてみたり、

「穏やかな気分になりたいなー」
と思うときは、穏やかな人と時間を共有したり、

誰かを幸せな気分にしたい、というときは、
まずは自分が幸せな気分になってみる、とか。。。

ミラーニューロン活用術、いくらでもありそうな気がします。

セッションやグループセラピーの場でも、
クライアントさんにがホッとくつろげる空間を作るためには、
まずは私自身が癒されていることがやっぱり大事なんだな~。


 



~東京セッション、グループセラピーのお知らせはこちら

11月30日(土)13:30~


グループセラピー「聖なる性の時間」(女性限定)
日時:12月1日(日)
テーマ:女性性、セクシャルエネルギーの解放
定員:10名(残席まだあります!)

場所:西荻 やまねの家
(JR西荻窪より徒歩1分)


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村


哲学・思想 ブログランキングへ

スポンサーサイト



 | ホーム |  »

My favorite Books!

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム

セッションやイベントのご予約、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア