簡単に言うと日記のようなものですが、日々心に浮かぶあれこれを文章にして一気にダーッと書いていくのです。
特に何かモヤっとするようなことがあった日には、その日のうちにパソコンに向かって、あるいはカフェに入り持っているノートに向かって、心に浮かぶことをどんどん書き出していきます。
思い出すのも嫌なことでも、ちゃんと向き合って出てくる思いや感情を100%書き尽くすのです。
すると、かなり早くすっきり気持ちを癒せます。
もう長年続けているので、最近はどうすればより効率の良い浄化を行えるか、要領やポイントがつかめてきました。
ポイントは、、、
○絶対に人に見せないものとして書く。
人に読まれる、と思って書いていると、必ず自分の気持ちにウソをつくことになるので効果が薄くなる。
誰にも読まれない、とわかっていても、最初はなかなか自分に対して正直になれないものですが~。
○出てきた思いや感情を批判せずに書く。
私たちの中にはいろんなキャラクターが住んでいて、その中には相手を理解しよう、物事を高い視点で見ようとする分別のある人格もいれば、完全に自分の被害者ストーリーや悲劇ストーリーに没入している人格もいます。
「書く浄化法」をするときは、後者の未熟な方の人格を表にひっぱり出してきて、分別のある大人さんの方はちょっと引っ込んでおいてもらいます。
この未熟な人格さんは、未熟であれば未熟であるほどいい。自分の中にこんな未熟な部分があったとは!とちょっとショックを受けるぐらいがちょうどよいかもしれません。
○文章の上手下手を気にしない。
人が読まない、自分だけのものと思えば、それも気にならないでしょう。
誤字も文法も、文字がきれいかどうかも一切気にせず、とにかく書く!
「書く浄化法」は、だんだん書くのが上手になって自信がついてくる、というおまけがついてきます!
○ちょっとした「モヤっ」を過小評価しない。
「友達に言われたたった一言が気になって・・・」「彼からメールの返信がないことでモヤモヤ・・・」「子どもにイライラしてしまった」など、〝ささいな”刺激による自分の反応を書き尽くしてみましょう。
大げさに取り立てるようなことではない、と思っているようなことでも、真剣に向き合えばそこから隠れた思いや感情がどんどん浮き彫りになって、大きな浄化が起こる可能性もあります。
この〝書く浄化法”ですが、自分にはものすごく合っていてひそかにとてもいい方法だと思っていたのですが、
取り立てて人に教えたりブログで紹介したりということをしたことがありませんでした。
ところが最近、たまたまネットで『サイストリー』という名前の〝パソコンを利用して心の中のことを文章化していく心と体の健康法”について書いてあるサイトを見つけ、一気に読んで、自分がなんとなくやり続けてきたことがどれほど意義のあるものだったかを思い知ったのでした。
著者の立花裕希さんという方、心理学から脳科学、哲学、精神分析など広い分野に渡った豊富な知識をベースにこの〝書く浄化法”を体系化されているのですが、無料でここまで書いていいんですか!と思うほど、懇切丁寧にものすごい量の情報を書いてくださっています。
※サイストリーでは、「守られた安全な空間」を作るために、基本パソコンで書くことを勧められています。
(サイストーリー、ではなくサイストリーと読むらしい)
興味のある人は、ぜひ読んでみてください。
特に〝抑圧”についての記述がとってもわかりやすくて勉強になります。
理論についてはかなり専門的な内容なので、理論はどうでもいいからとにかく実践したいんだ!という方は、第3章の2節から読んでどんどん実践を始めてもいいかもしれません。
サイストリー
このサイトを読んでわかったのですが、この「サイストリー」のベースになっている理論、私がセッションで使っている「マトリックス・リインプリンティング」の理論と同じなんです。
ですので、セラピーにお金をかけたくない、家で一人でなんとかしたい+パソコンを使って書くのは苦ではないという方には「サイストリー」超おすすめです。
あ、ただ気を付けて欲しいことは、このサイトのこのページの下の方にも書いてあるけれど、サイストリーを実践していくと、パンドラの蓋が開くように、古い抑圧した怒りや悲しみなどがドバっと出てきて苦しくなっちゃうことがあるみたいだから、そういう時は、専門家に助けてもらった方がよいです。
書くのが面倒くさい、いろんな感情が出てきたときに一人で対処できないと困る、誰かに誘導してもらった方が楽だし安心、時間をあまりかけたくない、という方にはやはりマトリックス・リインプリンティングがおすすめかなと。
書く浄化法といえば、この本に出てくる「モーニングページ」も有名です。
モーニングページについて書いた過去記事はこちら↓
内なるアーティストを目覚めさせよう
《シンギングボウル倍音浴 in 大阪》
~心地よい音の波動で、日頃のココロやからだの疲れを癒したい方へ~
10月12日(土)~13日(日)
場所:ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】(大阪市此花区)
お申し込みは、このブログのお問い合わせフォーム、もしくは下記メルアドまで。
t_shishikura711@yahoo.co.jp

にほんブログ村

哲学・思想 ブログランキングへ