まず今月26日の午後2時半から、教えに行っている国士舘高校定時制の芸術鑑賞会。
こちらは、企画、プロデュース、オーガナイズから出演まですべて欲張って只今準備に奮闘中のイベントです。私の音楽仲間たち~歌手8名、ピアニスト、ヴァイオリニスト、そして一人芝居で大活躍の女優いずみひなさんまで出演してもらうという超贅沢なコンサートです。照明さん、音響さんまでお手伝いしていただき、かなり本格的です~。
それなのに!!なんと!!!入場無料なんです!どなたでもご入場いただけます。
すごいでしょ!!!
日時:11月26日 午後2時半開演
場所:国士舘大学 世田谷キャンパス内多目的ホール
(世田谷線「松陰神社前駅」もしくは、小田急線「梅ヶ丘駅」下車)
お次はMAT(モーツアルト・アカデミー・トウキョウ)の、毎年恒例《毎年レクイエム》です。
モーツアルトの命日(の前日)に、モーツアルトのレクイエムを、教会で聴けるんですよ~。
また、今年は没後200年のハイドン・イヤー、と言うことで、モーツアルトにも多大な影響を与えたハイドンの作品も演奏されます。
毎年レクイエム 第4回
~弔いのモーツアルト・親愛なる友へ~
日時:12月4日 午後7時開演
場所:淀橋教会(新大久保駅下車)
チケット:前売り 4500円、当日 5000円
出演:合唱&オーケストラ モーツアルト・アカデミー・トウキョウ
指揮 坂本 徹
それから、1時間ばかりのソロ・コンサートです。
田辺製薬(株)とNPO藝術福祉振興機構グレイス・ソサエティとの共同企画による「音薬」というコンサート・シリーズに出演させていただくことになりました。
日本歌曲とバロック歌曲のプログラム、ちょっとクリスマスも意識して・・・。
ピアノ伴奏は、大学院同級生の越知さん。
今月26日もお世話になるのですが、共演の歌手たちが「すばらしい!歌いやすい!」と口をそろえて大絶賛しているピアニストさんです。
日時:12月14日(月) 午後2時開演
場所:銀座十字屋9Fホール
出演:宍倉朋子(ソプラノ)、越知晴子(ピアノ)
こちらも無料コンサートです☆
よろしくお願いしま~す☆