fc2ブログ

ハッピー☆マトリックス

問題を作る脳の古いOSはもういらない!!新しいOSに入れ替えて思い通りの人生を再創造しよう!

02<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>04

プロフィール

しっしー

Author:しっしー
兵庫県芦屋市生まれ。

声楽家(ソプラノ)
ボイストレーナー
カウンセラー、セラピスト

ヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】主宰
http://cuorevoce.jp/

※スマートフォンの方はこちらを

英国Holistic Healing Collegeでの学びをベースに、大阪市内で人生を根源的な視点から見つめなおすカウンセリング、セラピーを行っています。
スカイプ・電話でのセッションも対応しております。

◆興味のあること・好きなもの
普遍真理の探求
アセンション
ジェンダー/セクシュアリティ
パートナーシップ
教育
歌うこと/歌
アロマオイル/チベット香
シンギングボウル、チューニングフォーク
お茶なんでも

2009年5月、コズミック・ダイアリー公式講師認定
2009年12月~ 真我開発講座「未来内観コース」「宇宙無限力体得コース」「天使の光コース」受講
2010年9月、Holistic Healing College インテグレイティッド・カウンセリング・ディプロマコース受講
2011年1月、シータヒーリング基礎DNA修了
2011年5月、シータヒーリング応用DNA修了
2011年6月、シータヒーリングアバンダンス修了
2013年11月、マトリックス・リインプリンティング・プラクティショナー取得

その他、学んだテクニックやメソッド
TM瞑想法、楊名時太極拳、アレキサンダー・テクニック、クンダリーニヨガ、ホ・オポノポノ、奇跡の学習コース、バイロン・ケイティのワーク、EFT,フォーカシング、EMI、エニアグラム、引き寄せの法則、NLPなど

Facebookやっております。
友達申請してみてください。
こちらから

掲示板

◎真の自己愛回帰のためのグループセッション 12月9日(水)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
12月22日(月)10:00~13:00/クオレヴォーチェ
1月6(水)10:00~13:00、 20日(20)10:00~13:00、24日(日)13:00~16:00/クオレヴォーチェ
◎宇宙と地球をつなぐ歌のお祭り12月12日(土)15:00~/川西市みつなかホール文化サロン
◎クオレヴォーチェ瞑想会&忘年会12月25日(金)18:00~/クオレヴォーチェ

全記事表示リンク

FC2カウンター

The Moon Age Calender

Amazonでお買い物するなら

アイム オーケー

人が一番欲しいものって何だと思いますか?

D.カーネギーによると、「重要感」だそうです。
「自分には価値がある」と思えること。

そして究極の幸せ論は、「自分で自分自身の存在価値を見出せる」ということのようです。

自己重要感。自分が自分をどれだけ受け入れているか。どれだけ愛しているか。

人間関係における不和、問題は、すべてこれの欠如から起こると言ってもいいと思います。

これが欠如していると、他者に「自分をもっと重要な存在として扱って欲しい」と要求するようになります。特定の誰かに執着したり、過剰な期待をしたり、その期待どおりじゃなかったらむかっときたり、傷ついたり、許せなかったり。。。また、他者に求める以外にも、ギャンブル、過食、衝動買いに走ったり、整形手術、何かの中毒、すべては自己重要感への飢えを埋めるための行動だといえます。

ということは、自分を無条件に受け入れる(愛する)ことができれば、恋人がいなかろうが、お金がなかろうが、名誉がなかろうが、すぐにでも幸せになれるということなんですね

でも、小さいころに親から言われたささいな一言が原因で、自分の存在価値が見出せなくなってそのまま大人になってしまったり、いつも兄弟や誰かと比較されて劣等感を持ってしまったり、特に今のような競争社会にいると、無条件に自分を受け入れることは本当に難しいのではないでしょうか。

私は去年半年、産業メンタルヘルスの電話窓口のバイトをしていたのですが、そこでたくさんのクレームや悩み、不安を聞いていました。そういう電話をしてくる人の一番やっかいな共通点は、「自分こそは被害者だ」と思っている人。同じことが起こっても、たとえば自己愛の高い人は、自分の能力に対して自然に自信があるので、おそらく自分を被害者としてみないでしょう。そして自分には状況を対処できる能力があると深いところで強く感じているので、言動にもパワーがあります。
一方、自己愛の低い人は、他者から誤解されたり(=受け入れられていない)、嫌なことをされたりすると、ものすごくこたえ、そして自分はOKだという感覚が低いので、自分を被害者としてみるかもしれません。

スピリチュアルな観点で言うと、自己愛の低い人は同じ周波数の人を呼び寄せるので、お互いに被害者という思いがあり、相手に与えてもらわないと、自分も与えない、つまりlose-loseな関係(両者とも負け)が出来上がってしまうわけです。

心底、I'm OKになると、心に余裕ができ、相手の立場になって物事が考えられるようになり、相手を無条件に受け入れることができる。そして、あなたに無条件に受け入れられた相手も、あなたによって重要感が与えられ、win-winな関係(両者とも勝ち)になれる、というわけです。

まずは、自己愛を高めること。

そのための方法は、今世の中にいっぱい溢れています。そういうものをみんな必要としている時代なんですね。本を読みまくったり、セミナーに行ったりして、自分にあう考え方や人生哲学を見つけるのもひとつ。
セラピーやヒーリングもさまざまな種類があります。
すでに自己愛の高い人と多くの時間を過ごすというのもお勧めです!!





スポンサーサイト



 | ホーム |  »

My favorite Books!

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

検索フォーム

セッションやイベントのご予約、お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア